不動産のアクト|高崎の賃貸・土地・マンション・一戸建て
県が救援物資の受付を開始いたしました。
2011.03.20
高崎であれば県税事務所(高崎警察署の隣です)で受け付けております。それぞれ種類別に段ボールに入れ、中に何が入っているかをわかるように記入する必要があります。
また哺乳瓶は新品のみですので、お気を付けください。
必要な物資は以下の通りです。
1.保存食(カップ麺、インスタント麺、アルファ米)
2.粉ミルク・ほ乳びん
3.紙オムツ(乳児用、大人用)
4.生理用品
5.使い捨てカイロ
6.毛布(新品または同等品)
7.水(ペットボトル、500ml、1L、2L
※救援物資については、使用済みのもの、使用期限が1カ月以内のもの、生ものは ご遠慮ください。
※搬送しやすいように、ダンボール箱に入れるか、または、ある程度まとめて、表に品目名を記入してください。
※必要な救援物資については、被災地からの要請に基づき、随時更新します
その他自衛隊でも受け付けています。