HOME >> 賃貸物件Q&A >> 物件見学・契約のチェックポイント >> 入居時に必要な費用の総額
物件見学・契約のチェックポイント
2008年4月29日
初めての独り暮らし、親切な不動産屋さんから素敵な部屋を紹介してもらい、いざ契約!ちょっと待てよ…契約のときにいくら必要なんだ?
初めてアパートを借りられるお客様からの質問で一番多いのが「入居するときいくらかかるんですか?」という質問です。そこでアパート入居時にかかる費用の総額の出し方をお教えします。
先ずは最初にかかる費用を並べて見ますと
◆ 敷金 (家賃の○ヶ月分と表示されています)
◆ 礼金 (家賃の○ヶ月分と表示されています)
◆ 当月分の日割家賃 (家賃を当月日数で割って、入居日数をかけたもの)
★ 翌月分の家賃 (入居日が月の後半だと契約時に支払うことが多い)
◆ 当月分の日割共益費・駐車場代
★ 翌月分の共益費・駐車場代
◆ 仲介手数料 (家賃1ヵ月分に消費税をプラスしたもの)
◆ 家財保険
◆(★)町会費 (毎月の家賃と一緒に支払う場合と年間分をまとめ払いの場合があります。)
◆ 鍵交換費用 (ご入居者が希望する場合)
◆ 保証協会費用 (保証人がいなくて保証協会を利用する場合)
とざっとこんなもんでしょうか。◆は最初の契約のときだけ★は入居中かかる費用です。ちなみにこれはアクトの場合で、アパートによってとか不動産業者によって変わってくる場合もあると思いますので、ご注意を・・・
高崎市の賃貸物件・土地・住宅情報
不動産のアクト
〒370-0064営業時間 9:00~18:00
賃貸物件・売買物件のご案内は随時行っています。
お気軽にお問い合わせください。
なお水曜日は定休日となっていますが、賃貸物件に限りご覧になりたい物件が決まっている場合は、ご案内可能です。
Copyright © Act All Rights Reserved